こんにちは!ハンザワです。
本日は私が使っているスマホの話。タイトルにも書いてますが、私はスマホの月額請求料金が0円です。ここ半年くらい、携帯代金を現金で払っておりません。楽天モバイル ならではの支払い方法があるからです。
- 楽天モバイルは楽天ポイントで月額料金の支払いが可能!
- 月額料金が安い
- ドコモの通信エリアを使っている
- ドコモと契約している人は、今使っているスマホがそのまま使える
- 楽天市場でのポイントが常に+1%になる
- あえてデメリットをあげるなら…
- 最後に
楽天モバイルは楽天ポイントで月額料金の支払いが可能!
知らない人も多いかも知れませんが、楽天モバイルは楽天ポイントで支払いが可能です!このおかげで、私はスマホの月額請求料金を0円にできています。
楽天モバイル のホームページから簡単な設定をするだけで、自動的に楽天ポイントから毎月の支払いを行なってくれるようになります。
ハンザワのようにメインのカードは楽天カード 、買い物は楽天市場
、メインバンクは楽天銀行、楽天証券に楽天EDYも使っている人間は、安い楽天モバイルの月額料金くらい払えてしまうわけです。
しかも、期間限定ポイントも使えるので、期限間近のポイントも有効に使えます!
自信をもってオススメします!MNP で契約会社を変えるならば楽天モバイルです!
以下は、楽天モバイルのその他の魅力の紹介です。
月額料金が安い
私は通話SIMの3.1GBプランを契約してますので、月額基本料金は1,600円です。
通話は基本的にLINEを使っているので、基本料金以外はほとんどかかっていないです。
何と言ってもこの安さは魅力。
まだ、大手携帯キャリアを使っている人は、自分のスマホ代金と比べてみて下さい。
我が家は夫婦で楽天モバイルに乗り換えましたが、合計で月1万円以上、スマホ代金を節約することができています。
ドコモの通信エリアを使っている
「楽天モバイルってつながりにくいんじゃないの?」と思っている方もいるのではないでしょうか?
楽天モバイルは大手携帯キャリアであるドコモの回線を使用しており、ドコモがつながる場所ではつながります。非常に安心感ありますよね!
ドコモと契約している人は、今使っているスマホがそのまま使える
ドコモと契約している人は、SIMカードを入れ替えるだけで、今使っているスマホをそのまま使えます。使い勝手は何にも変わらないです。ちなみに、ソフトバンク・auと契約している人も2015年5月以降発売のSIMロック解除されたスマホを利用している人は、そのままのスマホが使えます。
楽天市場でのポイントが常に+1%になる
楽天のヘビーユーザーには非常にうれしい事ですが、楽天市場 での買い物が常に+1%です。この前、お茶を買いましたが特に手間もかけずポイントが+1%になるのは、うれしいですね!
あえてデメリットをあげるなら…
昼と夕方のネットの繋がりが少し遅いと感じるくらいでしょうか。他は本当に不満もなく大満足です!
最後に
迷っている人は、すぐ行動に移した方が良いと思います。おそらく後悔はしません。
少しの労力をかけて楽天モバイル に変えるだけで、月額のスマホ代金がずーっと劇的に改善するのですから。
それでは!