こんにちは!ハンザワです。
本日はクレジットカードの話です。「お得かも知れないけど、ポイントの管理が面倒臭い!」という人に対してハンザワがおすすめするカード、「P-one(ピーワン)カード」についてです。
- P-one(ピーワン)カードに向いている人
- P-one(ピーワン)カード?何それ?聞いたことないけど?
- ポケットカード株式会社?聞いたことないよ!大丈夫なの?
- P-one(ピーワン)カードの最大の特徴は何にも考えなくてもお得なこと
- それでもハンザワは楽天カードをおすすめするが
- 最後に
P-one(ピーワン)カードに向いている人
以前の記事にも書きましたが、ハンザワは手軽さ・ポイントの活用しやすさを考えると楽天カードが最強だと考えています。
メインクレジットカードは楽天カードで決まりの5つの理由 - ハンザワブログ
しかし、ハンザワの周りには下記のようなポイントに縛られたくない人がたくさんいます。
- ポイントが貯まっても使うのを忘れてしまう。
- 高還元率のクレジットカードを使ってもポイントで欲しいものがない。
- ポイントの管理が面倒。
皆さん、もしくは皆さんの周りにもこのような人は多いのではないでしょうか。そのような人たちにハンザワがおすすめするのがP-one(ピーワン)カードです。
P-one(ピーワン)カード?何それ?聞いたことないけど?
おそらくP-one(ピーワン)カードの名前を初めて聞いた方も多いのではないでしょうか?それほど知名度の高いカードではないですからね。P-one(ピーワン)カードとはポケットカード株式会社が発行しているクレジットカードです。
ポケットカード株式会社?聞いたことないよ!大丈夫なの?
ポケットカード株式会社三井住友銀行、伊藤忠商事、ファミリーマートの関係会社で、信用力抜群の会社です。有名なクレジットカードでは、ファミマTカードを発行しています。ここまで読めば、安心してP-oneカードを発行しても大丈夫ということがわかって頂けたのではないでしょうか。
P-one(ピーワン)カードの最大の特徴は何にも考えなくてもお得なこと
P-oneカードの一番の特徴は、自動的に請求金額から1%OFFされるというところです。つまり、利用する人はただクレジットカードは使うだけ。後は勝手に請求金額から1%マイナスされるため、何にも考えなくて良いです。「ポイント管理から解放され、しかも現金払いよりお得に買い物ができてしまう」ポイント管理をわずらわしいと感じている人にとって、夢のようなクレジットカードだとハンザワは思います。P-oneカード<Standard>、P-one Wizを選べば年会費も無料です。
それでもハンザワは楽天カードをおすすめするが
楽天市場でのポイント還元率が高いこと、ETCカードの年会費が無料(条件有)かつETCの利用でもポイントが貯まることから、ハンザワはP-one(ピーワン)カードより楽天カード
をおすすめします。過去の記事(下記参照)に書きましたが、ハンザワは楽天ポイントから自動的に楽天モバイル
の支払いが行われるよう設定しているので、ポイント管理をほぼしていません。わずらわしさは皆無です。楽天カード
×楽天モバイル
は最高です。
最後に
最初の方にも書きましたが、P-one(ピーワン)カードはポイントに縛られたくない人向けのクレジットカードです。初めてクレジットカードを作る人や、貯まったポイントを使ったことがない人、ポイント失効を経験したことがある人は作ってみてはいかがでしょうか。きっと便利に思うはずですよ!
それでは!