こんにちは!ハンザワです。
本日はダイエット関連の記事です。男で「ダイエットしたい!」と考えている人はぜひ参考にしてください。ダイエットマニア(?)のハンザワが調べまくった結果ですので、きっと役に立ちますよ。
女性と少し違う男のダイエット
男のダイエットを効率的にやろうとすると、女性のダイエットと方法が少し違ってきます。なぜなら、男性と女性では身体的な特徴が違うからです。
身体的な特徴が違うため、太り方にも男女で違いがあります。
簡単に言うと、女性は「皮下脂肪」がついて太りやすいのに比べて、男性は「内臓脂肪」がついて太りやすいのです。
女性に効果的なダイエットとは
女性は皮下脂肪がたまりやすい体質(特に太もも・足・お尻に皮下脂肪がたまりやすいです。)であるため、皮下脂肪を落とすことが効果的なダイエットとなります。
具体的にはダイエット特集でよくみかける「食事制限」や「有酸素運動」等が効果的です。
ハンザワが以前挑戦したヨーグルトダイエットも、実は女性向けのダイエット何ですね。だから友人C(女)も大きなダイエット効果が出て、10キロも痩せたのかも知れません。
男性に効果的なダイエットとは
男性は内臓脂肪がたまりやすい体質(特にお腹回り)であるため、内臓脂肪を落とすことが効果的なダイエットになります。
男の肥満と言えば、ポッコリお腹(昔でいうビール腹)が特徴的ですよね。ポッコリお腹の原因は内臓脂肪によるものです。具体的に内臓脂肪を落とすためには「基礎代謝」を上げる必要があります。
つまり、女性と同じようなダイエット(食事制限や有酸素運動)をしていては、男性は効果的に痩せられないのです。
これは男性が痩せたいと思ったときの、大きなポイントになるので、注意しましょう。
男が痩せたいなら、とにかく筋トレ!!
男が痩せる=内臓脂肪を落とす=基礎代謝を上げるために、もっとも効果的なのは「筋肉をつけること」です。
つまり、男は痩せたかったら、トレーニングをして筋肉をつけるのが一番の近道なのです。俗にいう「筋トレ」ですね。
また、男性は女性よりも筋肉がつきやすい体質なため、理にかなった方法だと言えます。
筋肉をつけることができれば、体力がつき、美しい肉体になり、ダイエットにもなるという、一石三鳥くらいのメリットがあるということですね。男性はぜひ筋肉をつけることでダイエットを成功させましょう。
次は男性が痩せるためにおすすめの、筋トレグッズについて、説明します。
筋トレグッズはディップススタンドがおすすめ
腕立て伏せやスクワット等の、道具を使わない自重トレ(※)でも効果は発揮されますが、より効率的に筋肉をつけたいのならば、筋トレグッズを使用することをおすすめします。
(※)自分の体重だけで負荷をかけるトレーニング
一番のおすすめは、「ディップススタンド」です。これ一台あれば、腕の筋肉・胸の筋肉・お腹の筋肉・背中の筋肉・足の筋肉等々の、色々な筋肉に負荷をかけて鍛えることができます。
また、値段も安価であるため、購入しやすいのも嬉しいところです。ディップススタンドの代金くらいは、すぐに筋肉で回収できることでしょう。(笑)
「お家トレーニンググッズ」「男性用ダイエットグッズ」として、一家に一台をおすすめします。
なお、ディップススタンドにも色々な種類がありますが、値段・耐久性・保証等々を総合的に勘案して、初心者には「EASY CHANGE ディップススタンド」をおすすめします。(ハンザワも使っています。)
最後に
男で痩せたいと思った人は「とにかく筋肉をつける」。このことだけは覚えておいて損はないですよ。
今は痩せている20代・30代の男性も、歳を重ねるにつれて、油断していると体重がどんどん増加していく人が多いです。その時は、ぜひこのブログの記事を思い出してください。
それでは!