こんにちは!ハンザワです。
本日は節約関連の記事です。利用している人、利用を検討している人も多い、WiMAX(ワイマックス)について、プロバイダを選ぶならGmoとくとくBBが良い理由をまとめました。WiMAXを選ぶ際の参考にしてください。(※現在、プロバイダは「WiMAX」より利便性の高い「WiMAX2+」を提供しています。以降出てくるWiMAXの表記は「WiMAX2+」のことだと認識してください。)
- GMOとくとくBBの悪評は気にするな!
- WiMAX(ワイマックス)とは?
- WiMAXの通信品質はどの会社でも同じ
- GMOとくとくBBでWiMAXを利用したきっかけ
- WiMAXは2年でプロバイダを乗り換えるべき
- GMOとくとくBBの悪い口コミ・評判とは?
- メールで問い合わせれば全て解決。すごく丁寧な回答が返ってくる
- キャッシュバック、ポイント利用の手続きが面倒な人はBroad WiMAX(ブロードワイマックス)
- 最後に
GMOとくとくBBの悪評は気にするな!
最初に記事を書こうと思ったきっかけを書いておきます。
◆記事を書いたきっかけ:GMOとくとくBBはWiMAXを業界最安値クラスで提供してくれる、利用者が多い大手のプロバイダなのに、ネットでは悪い口コミや評判が多いため
あまりにも悪評が多いため、GMOとくとくBBでのWiMAXの申し込みをためらってしまう人もいるのではないでしょうか。そのような人に言いたいのですが、申し込みをためらう必要は全くありません。
むしろ、業界最安値クラス(*)を提供してくれるGMOとくとくBBでWiMAXを申し込まなければ損だと言えるでしょう。(*)一応「業界最安値クラス」と書いていますが、GMOとくとくBBは他プロバイダの料金をチェックしているようで、月額利用料金+キャッシュバック+ポイントを合わせれば常に最安値になるよう価格設定しています。GMOとくとくBBを選んでおけば、損することはないでしょう。
次はWiMAXに関する基礎的な知識をまとめました。WiMAXがよくわからない人は参考にしてください。
WiMAX(ワイマックス)とは?
WiMAXを知らない人のために、簡単に説明しておきます。WiMAXは簡単に言えば「無線で利用できるインターネット」です。プロバイダと契約した時にもらえるモバイルルーターで電波を受信し、Wi-Fiでスマホ、パソコン等をネットに繋ぎます。
回線の工事等が不要であり、モバイルルーターさえ手元に届けば、その日から無線でインターネットが利用できます。モバイルルーターはコンパクトであり、持ち運びにも適しています。非常に手軽なインターネット利用手段のため、WiMAXを利用している人は年々増加しています。
WiMAXの通信品質はどの会社でも同じ
意外と知らない人も多いため、書いておきますが、WiMAXはどこのプロバイダで契約しても、利用速度等の通信品質に変化はありません。なぜならば、どのプロバイダで契約しても「UQコミュニケーションズ」の回線を使用することになるからです。
日本でWiMAXを提供している事業者は「UQコミュニケーションズ」のみであり、その他のプロバイダは全てMVNO(仮想移動体サービス事業者)です。つまり、その他のプロバイダは「UQコミュニケーションズから回線を借りている=同じ回線を使用している」ことになります。
通信品質がプロバイダで変わらないため、WiMAXのプロバイダ選びの重要なポイントはズバリ「価格のみ」と言っても過言ではないでしょう。
GMOとくとくBBでWiMAXを利用したきっかけ
ハンザワは2年間、GMOとくとくBBでWiMAXを契約・利用していました。WiMAXを利用する前は光回線を利用していたのですが、住んでいたマンションを引っ越すことになり、下記の理由からWiMAXを選択しました
- 引っ越し先のマンションでは光回線の工事が必要であり、すぐに光回線が引けなかった(工事は1ヶ月待ちだった)
- 光回線の工事には工事費用(1万5千円)が必要だった
- 家の購入や転勤等の理由で、2年契約の途中で引っ越す可能性があった
上記の理由から、総合的に判断してWiMAXを利用しました。光回線の速度には敵いませんでしたが、料金面・手軽さを加味したらWiMAXを選んだのは正解だったと思います
ちなみに、GMOとくとくBBをプロバイダに選んだ理由は1つで「キャッシュバック、ポイントを含めて、2年間の実質料金が一番安かったから」です。
WiMAXは2年でプロバイダを乗り換えるべき
継続してWiMAXを利用するつもりでも、2年毎でプロバイダを乗り換えることをおすすめします。なぜならば、一番料金を節約できるのが2年毎の乗り換えだからです。
各プロバイダは新規契約に力を入れており「初月無料」「キャッシュバック」など、新規契約者に対して有利なキャンペーンを実施しています。携帯会社と同じですね。また、WiMAXはどこのプロバイダでも2年契約で、25ヶ月目の解約更新月でないと解約費用が発生します。
そのため「解約費用を発生させない」かつ「新規契約のキャッシュバックを受け取れる」、2年毎の乗り換えが一番節約になるのです。現在WiMAXを利用していて、引き続きWiMAXを利用するつもりの人は忘れないよう他プロバイダに乗り換えてください。
なお、プロバイダの乗り換えを忘れて2年経過してしまった人は解約手数料を支払ってでもプロバイダを乗り換えましょう。解約手数料よりもキャッシュバックの金額の方が大きいからです。
次は本題のGMOとくとくBBの悪い口コミ・評判を気にする必要はない理由です。
GMOとくとくBBの悪い口コミ・評判とは?
GMOとくとくBBの代表的な悪評を下記にまとめました。
- キャッシュバックがわかりにくい
- 違約金がかからない解約月がわかりにくい
- 電話が繋がりにくい
悪評のほとんどが上記の3つだと思います。それぞれ詳しく解説します。
悪評① キャッシュバックがわかりにくい
GMOとくとくBBのキャッシュバックの受け取り方は「11ヶ月目に、GMOのWebメールアドレスに送られてくるメールに口座情報を入力する(翌月末までが期限)」です。
「11ヶ月後」という契約からの期間、「GMOのWebメールアドレス」という普段使わないアドレス、「翌月まで」という期限から、キャッシュバックをもらい損ねた人が大勢います。そのような人が「GMOは不親切だ」と悪い口コミを書いているのです。
まあ、文句を言いたくなる気持ちはわかります。確かに不親切な面はあるでしょう。しかし、GMOとくとくBBは最初の契約時にキャッシュバック手続き方法の案内をしていますし、ユーザーに全く非がなかったわけではないと思います。
忘れないよう自分でスケジュールに入れるなり、手帳に書くなりしておくべきだったと言えるでしょう。また、このようなキャッシュバック方法は何もGMOに限ったことではありません。(ハンザワは以前So-netでキャッシュバックを受け取りましたが、同じような方法でした)
悪評② 違約金がかからない解約月がわかりにくい
GMOとくとくBBの違約金がかからない解約月は「契約起算月の翌月を1ヶ月目とした25か月目」です。ただし、解約の申し込みは毎月20日が締めです。仮に2018年2月が契約更新月だとすると、2017年1月21日から2017年2月20日の間で、解約申し込みが必要です。
確かにややこしいですね。しかし、何もGMOとくとくBBだけが特別ややこしいわけではありません。WiMAXの他プロバイダはもちろん、携帯会社もほとんどがこのような契約方式です。GMOとくとくBBだけがサービスが悪いということではないでしょう。
悪評③ 電話が繋がりにくい
電話は本当に繋がりにくいです。平日の朝一なら比較的繋がりやすいですが、それ以外の時間帯は待たされるのを覚悟しましょう。GMOとくとくBBは人気プロバイダで利用者が急増しているため、GMOの対応が追い付いていないのだと思います。
その他
「GMOポイントが毎月100ポイントもらえるが使い道が無い」といった口コミをたまに目にしますが、GMOポイントは月額料金の支払いに使用できます。使い道がないと言っている人は単なる調査不足です。
メールで問い合わせれば全て解決。すごく丁寧な回答が返ってくる
以上がGMOとくとくBBの悪い口コミ・評判ですが、これらは「お問い合わせフォーム」からメールで問い合わせれば全て簡単に解決します。
キャッシュバックのメールが届かないと思って問い合わせたら「〇月〇日に送付予定です」と返ってきますし、違約金のかからない解約月がわからないと思って問い合わせたら「〇月で、ハンザワ様の場合は〇月〇日~〇月〇日の解約申し出で違約金がかかりません」と返ってきます。
ハンザワの場合はメールで問い合わせた翌日には非常にわかりやすく、丁寧なメールが返ってきました。電話での問い合わせと違って待たされることもありませんし、行き違いもありません。良いこと尽くしです。
ハンザワはGMOとくとくBBに対する印象が、メール対応の素晴らしさで一変しました。GMOとくとくBBに問い合わせる時は、メールを強くおすすめします。
メールで問い合わせれば、GMOとくとくBBのデメリットは全て解決しますので、WiMAXはキャッシュバックが高額で実質利用料金が一番安い、GMOとくとくBBで間違いないでしょう。
キャッシュバック、ポイント利用の手続きが面倒な人はBroad WiMAX(ブロードワイマックス)
「GMOとくとくBBが一番お得なのはわかっているが、キャッシュバックやポイント利用の手続きが面倒くさい」という人もいるでしょう。そのような人はBroad WiMAX(ブロードワイマックス)にしましょう。キャッシュバックやポイントは一切ない変わりに、毎月の料金は他のプロバイダと比較して一番安いです。
【公式サイト】業界最安値2,726円のBroadWiMAX
最後に
GMOとくとくBBは契約者が多いため、どうしても悪い口コミが目立ちます。悪い口コミが本当に企業に非があるものなのか。それともユーザーに落ち度があるのに文句を言っているだけなのか。情報が溢れている現代では「口コミの質」を見極める必要があるでしょう。
それでは!